NO GAME, NO LIFE
Let's enjoy sweet gaming life with us ;D
目指すのは強くあること。そして「粋」であること。
Striving to became your solid partner.
Sweet Gaming Life
This site is produced by Sui Serano.
新着記事
ソロQ日記 ☆SUPアカがダイヤ到達☆
モチベーションはWorldsから T1が原動力? Worldsの興奮が未だ冷めやらぬ昨今、ソロQ再始動してました。…
Worlds2025 ★決勝戦★ T1対KT
FINAL恒例のオープニングとWorldsの歴史云々 今年もオープニングセレモニーは華やかな感じ。数年前のKDAを…
ソロQ記録:タンクSUPの日 【エメラルド2】
ランク戦日記 1戦目 SUPレル ADCが狙われまくって戦闘継続不可能な状態に。。。 ↑もっとうまくタンクで…
セミファイナル 第2戦 T1対TES
GAME1 (T1)オリアナ&シンジャオ vs アカリ&ウーコン(TES) T1vsTES昨年の結果~ファン&アナリストの…
セミファイナル 第1戦 GEN対KT
GAME1 LCK同士の勝手知ったる対戦は静かに始まる 奇しくもセミファイナル第一試合はLCK同士の対決。春&…
【激闘】ノックアウトステージ4戦目 T1対AL
GAME1 ~ GAME3 はALが先行して2-1で進展 T1ファンとしてはこのノックアウトステージ初戦で最も注目してい…
ノックアウトステージ第3戦 G2対TES
GAME1 G2のオリアナ&シンジャオ対TESのアカリ&ウーコン GAME1はブルーサイドTESの1stピックがウーコンJ…
ノックアウトステージ第2戦 KT対CFO
GAME1 KT:コントロール構成 vs CFO:ポークからのオールイン構成 GAME1のバンピックはこんな感じ。ブルー…
ノックアウトステージ第1戦 GEN対HLE
GAME1は双方ファイター多めの構成 1戦目のバンピックは上記のような形。並び替え前の順番をそのまま映して…
T1初戦の相手AL(Anyone’s Legend)を分析
LPL2位選出チームながらスイスステージでは圧倒的な戦績 ※情報引用元:Fandom ALは中国人プレイヤー3名と…