ランク戦日記 1戦目 SUPレル
ADCが狙われまくって戦闘継続不可能な状態に。。。

↑もっとうまくタンクできればここまでヘルス差出来なかったと思います。スミマセン。。。ただ、相手がモルガナの沼とヴァルスのポークをひたすらこちらのカイサに打ち込みまくってて自分は前に居ても無視されまくり。。。
カイサはフラッシュアウト 残されたレルが殴られながら後退・・・と見せかけて反転

ヘルスを一気に削られながら後退、、、と見せかけてフラッシュで反転してQからのWで1人CCチェーンを入れます。すると

メチャ瀕死のカイサがちゃんと反転して続いてくれます。上の画像の直後、敵サポートのモルガナをカイサがキル。ちゃんと攻撃意識をもって取れそうなキルをしっかり拾いに来てくれるADCが味方に来てくれると本当に嬉しいです。ありがたや~
とはいえ、全てスキルを吐き出した二人を敵ADCのヴァルスが狙う

ヘルスは二人共あとわずか、、、しかもリソースを全て吐き出した後ということでヴァルスの恰好の的に。位置的にカイサは何とか逃がせそうかな?ぐらいの、自分の死は覚悟した世界。敵ADCにダブルキルを入れるのだけは避けたいところ。

ブッシュに追い詰められたところを端っこの通路(通称「喫煙所」)にブリンクで逃げ込んで必死に時間稼ぎ&あわよくば逃げようと試みます。(フラッシュは品切れ中です)

敵が自分を殺そうと間を詰めてきたところでレルのWスキルで飛び越えながらノックアップを入れ、そのままQでもう一度スタンを入れます。(レルのWスキルはブリンクしながら馬を降りて、自分にちょっぴりバリアを張りつつ敵をノックアップさせる、というスキルです。ただその後足が遅くなるので逃げるのは難しくなります。)

スタンが解けたヴァルスから自分はキルされてしまいますが、なんと超瀕死のカイサがまたしても反転して、このヴァルスをキルしてくれました。キル意識が高いしギリギリのラインでしっかりアタックをできる&敵の攻撃を避けられる、上手いカイサさんでした。

試合はグイーンっと最後に飛びますが、その後も味方がみんなうまくて1戦目は無事勝利~!
最初のレーン戦のやり取りが一番印象的だったので日記に残しました。後半戦を端折ってますが、MIDとADCがかなり上手い人同士のDUOでした。ありがたや~☆
ランク戦日記 2戦目 SUPタリック

えー、2戦目は特に録画しておらず、リプレイからの切り抜きとなります。
2戦目はバンピックから不穏な気配で、JGさんが後半のピックを譲らず、チーム内がゴタゴタして結局自分がSUPでファーストピック。先出しだとカウンター当てられるのでタンクを出したくなかったのですが、悩んだ挙句タリックを出します。対面はエズリアル&メルと最悪な構成。
上図はもう後半のバロン戦前ですが、BOT組この時点で1/7/3と1/6/3と13デスしてます。しかも相手のMIDとADCは一つ前の試合で上手かったDUOでした。。。ゴールド差もこの時点で5Kついており、チームはなかなかヤヴァ目の雰囲気。でも、エメラルド帯だからですかね?みんな最後までちゃんとトロルせずに戦っていて、自分もメンタル保てました。
視界確保を邪魔されまくって暗闇の中、敵がスニークバロン
上図はちゃんとした視界取り合戦の図ではなく、視界取り合戦でボコボコのボコにされて、近寄れないでいるところを敵陣営が「もうあいつら来んやろ」と半分ナメプでバロンラッシュを始めたシーンでした。
そこに、どうせ負けるなら「タリックRで覗きにいってやるわー!」と一人でRを打ちながらバロンピットに飛び込んで行ったら味方がついて来てくれた感じ。(※注:タリックRは少し時間をおいてから発動して数秒間自分と周りの見方が無敵になるというスキルです。基本的に味方の傍で使うのが正しい使い方デス。)
まあ、気持ちは半分「思い出作り」に近い特攻でした。。。

と、、、思いきや、上から飛び込んだバッタさんがバロンを華麗にスティーーーーール!!!
そしてさらに

二人相手に良いスタンが決まって、さらに自分の周りはプチ無敵状態。ソコソコ戦うのですが、やはり戦力差はいかんともしがたく、このシーンの後、たしか3人死亡。。。バロン分の1500ゴールドはGETしたのと、バロンバフも2人分残せているので全然ワースかも。一縷の希望をつなぎます。
ゴールド差は埋まらないまま、場面は次のバロンファイトへ

一度はバロンを取ったものの圧倒的な戦力差はなかなか埋まらず4ドラを取られ、場面は次のバロンファイトです。
この辺りの時間になるとスマイトを持っているJGはひたすら狙われます。一度スティールしているバッタ(カジックス)は視界取り合戦中に敵のザイラ&メルからフォーカスを受けて危ない状態に。
上図はそれを見て「ヤヴィ!」と思ってフラッシュインで飛び込んだシーン。半分ヤケクソです。ヤケクソではあるのですがJGが今キルされるとバロンを確定で渡してしまうことになるので、かなりの確率でENDしてしまうと思い、とりあえずカジックスを逃がすことだけ考えてました。

最初からリソースを全てぶっぱなすべく、フラッシュからのEスタン狙い、、、
「おぉ?!」まさかのダブルスタンが決まります。
味方もまさか、前半あれだけタコられていたサポートがここでスタン入れてくると思わなかったのでは。若干面食らっていたような気もしていますが、気にせずそのままRスキルを着火。

ザイラのRスキルを返して来られて少し危なかったですが、タリックRやケイルRが間に合って無事2キル。

そのままバロンを獲得~からのENDで勝てました。強いDUO相手に勝ててとても嬉しい一戦でした!
そして、勝てて嬉しかったのも何よりだったのですが、この2戦とも、サポートが変死してしまっても誰も煽りピンを入れたりせず、降参もせず、最後まで黙々と自分たちの仕事をこなしつつ勝機を伺っていたのがとても印象的だった2戦でした。試合的にも、メンタル的にも味方に助けられた一日。良きランク戦だったので思わず日記にさせて頂きました。
今後も素敵な見方と出会えた時は日記に残していけたらと思ってます。SUPアカは現在エメ1~ダイヤ近辺、MIDアカはプラチナ2とエメ3の間を反復横跳びしてますが、、、できれば両方ともダイヤ行きたいなぁ。。